Blogger:New Minima Colored Redesign テンプレートを適用

Blogger:New Minima Colored Redesign テンプレートを適用

0
2016/05/08 GitHub管理に移行

デザインテンプレート「New Minima Colored Redesign」を適用してみる。

※注意※

筆者の環境ではブラウザにAdblock plusを適用しているが、このせいでSNS関係の画像や広告の表示がブロックされるため、表示確認のときは(そもそも自分のブログぐらいは)ブロック解除しておくこと。

また、テンプレート変更後は、バックアップ>ダウンロードして保存しておくことを推奨。

[追記] 修正内容をGitHub管理に移行

[追記] IssueをGitHub管理に移行


WordPressからはてなブログへのお引越し

WordPressからはてなブログへのお引越し

0
前記事と同じ理由で、このブログとは別のとあるブログ(非公開)については、はてなブログに移行した。

引越し手順

はてなブログはWordPressのXMLファイルフォーマットを直接インポートできるようになっている。神か。
  1. WordPress管理画面にて、ツール>エクスポート
    • XMLファイル(WXR形式)が出力される。
  2. はてなブログ管理画面にて、インポート

付随作業

こちらも同様に、画像ファイルのパスや自サイト内向けのリンクを修正しなければならない。

今回は、下記サイトで公開されているRubyスクリプト「wp2hatena」を利用する。これは旧サイトの画像ファイルを自動ダウンロードして、はてなフォトライフに再アップロードし、パス/リンクを自動で書き換えてくれる。神か。(2人目)
ただし、このスクリプト(Rev. 0.2.0)を使ってみて、以下の点で修正が必要と分かった。
  • 変換される行の、変換部分の前(行頭?)にXMLタグがある場合、XMLタグまでも削除される
  • imgタグを使わない場合、単なる画像ファイルへのリンクだけの場合は、無視される
    • aタグのリンク先画像とimgタグの参照画像が異なる場合、aタグリンク先画像を参照する決め打ちでよいか。理解が必要
  • aタグがhref属性で終了しない(後ろに別の属性がある)場合、無視される
  • タグが大文字で書かれている場合、無視される
  • title属性は考慮されない
  • 外部サイトの画像を参照しているとそれらもDL/ULされる
  • URLエンコード処理を統合したい。複数回実行すると2重エンコードされる

おまけ

参考までに、スクリプトの意図せぬ動作でデータが壊れたりした場合(必要な部分が削除されてしまったなど)に、XMLの構文チェックツール「xmllint」を使うと、問題のある場所を探し当てるのに役に立つ。
Macの場合、xmllintは標準でインストールされているので、そのまま実行できる。

リファレンス

WordPressからBloggerへのお引越し

WordPressからBloggerへのお引越し

0
2016/05/08 更新

もう数年も更新停止していたこのブログ、自営のWordPressを放置しきっていたためセキュリティ的にもサーバ費用的にもいい加減に整理してしまわなければと決断し、Google Bloggerに移行することにした。

引越し手順

記事の引越しには、それぞれのインポート/エクスポート機能が使えるが、ファイル形式を変換する必要がある。
  1. WordPress管理画面にて、ツール>エクスポート
    • XMLファイル(WXR形式)が出力される。
  2. ファイル形式を変換
    • 例えば、下記のサイトが変換ツールを提供していただいている。
    • syasudaのツール (WordPress→Bloggerへの移行)
    • ※記事データを送信するわけなので、利用の是非はご自身で判断ください。
  3. Blogger管理画面にて、設定>その他>インポート

付随作業① 画像再アップロード

これだけでは、画像ファイルのパスやリンクは古いまま、旧WordPressの方を参照していることになるので、それらを修正しなければならない。今回は手作業で修正することにするが、ネットの前例を探してみると、移行を簡単にするためのいろいろな工夫(と苦労)が見つかり参考になる。

筆者環境では、写真は記事毎に再編集して再アップロード、添付ファイルは(過去に無料提供されていた時に申し込んだ)Google AppsのGoogle Siteにブログ添付用のサイトを作成して、そこにアップロード&リンク編集することとした。手作業である。

付随作業② リダイレクト設定

さらに、URL構造が変わってしまうのでリダイレクト設定の必要がある。Blogger
管理画面>設定>検索設定>カスタムリダイレクトにて設定できる。手作業である。せめてCSVで一括登録できるように要望したい。

なお、RSSフィードのリダイレクト設定も忘れないように。

※注意※

以上の手順で移行したところ、記事の投稿日時にタイムゾーンが反映されなかった。(出力の方法が間違っていた可能性もある。)

あとでやる

  • テンプレートのカスタマイズ
  • AutoPagerで表示する2ページ目以降が全文出力
  • プレビューにスタイルを反映できないか
    • blockquote
    • table
    • iframe
  • 検索機能
  • カテゴリ整理、階層化
  • Sitemap登録(ドメイン移行後)
  • 独自404ページ
  • コメント機能外部化(?)
  • 関連記事機能
  • 履歴管理(?)
  • Code Syntax Highlight
  • アクセス解析
  • CSS @print

リファレンス